量の拡大の時代が終わり、
質の向上が共通テーマになる時代。
選ばれる園創りを
実践している保育施設様と共に、
もっとワクワクできる新年度を
スタートをしてみませんか?
私たちルクミーは、
子どもと大人がもっとワクワクできる
「みらいへの一歩」を、
このセミナーでお届けします。
~保育ICTハンドブックって?~
本セッションでは大豆生田 啓友 先生にご登壇いただき、保育ICTハンドブックを基に「なぜ、保育の質の向上にICT化が必要なのか」を具体的な事例と共にご紹介します。
保育ICTハンドブックの作成にも関わったルクミーだから実現したスペシャルセッションです。
保育ICTハンドブックとは?
保育所等におけるはじめてのICT活用ハンドブック(保育ICTハンドブック)は、厚生労働省(現・こども家庭庁)による「令和4年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業」の「保育分野におけるICTの導入効果及び普及促進方策に関する調査研究」の一環で作成されたハンドブックです。
ハンドブックには、ICT導入の目的・種類・効果等の他、導入のステップやつまずきやすいポイントとその対策がまとめられています。
制作協力企業:ユニファ株式会社
「ICT化」と簡単に言っても、施設の状況により、目的・進め方はさまざまです。目的別のICTの進め方について、これから導入をご検討の園様や導入を始めたばかりの園様にもわかりやすくルクミー浅野が解説をします。
システムが苦手な職員が多くても、一歩ずつ進めることで実現してきたICT化。それによって実感した効果とは…?ルクミー利用園のおぐりすこども園様による、スマート園になるまでに実践したことの事例共有です。
こども主体の保育、いいのは分かるけれど、今までやってきた保育を変えるのは大変、反対意見も出そう…そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
今回の対談セッションでは、実際に保育を変える一歩を踏み出してきた、お二人の先生の体験談をたっぷりお話いただきます。
具体的な話もたくさんしていただきますので、みなさんにとっても一歩を踏み出す元気の出るセッションになること間違いなし。是非ご参加ください!
こちらのセッションは「ルクミーご契約園さま」限定配信となります。
園児1人1人の「育ちの記録」をルクミーで簡単に蓄積することができます。いきなりたくさんの機能を使わなくても大丈夫!データ連携で重複の手間を省きながら、まずは5分でできる小さなステップからご紹介します。日々の瞬間的な記録、期間での育ちを振り返る記録、さらには指導計画にも活かしていくための活用術まで、ルクミー活用を具体的にイメージできます。
気づいたら5月だけど、まだ使い込めていない…そんな方におすすめ!
新機能の「カレンダー」や、「おたより」「個別連絡」など、年度途中でも「いま始めてすぐラクになる」ルクミーの基本機能を解説します。
体温や食事、連絡帳など、少なからずある毎日の大切な記録や書類業務。ご負担になっていませんか?あちこちに残している記録をルクミーに集約し、書き写し作業を削減しましょう。
複数の機能を併せもつルクミーだからこそ叶えられる、便利な使い方をご紹介します。
先生方からいただくご要望の中には「実はそれ、すでにルクミーでできるんです!」というものも少なくありません。データ連携を中心に、さらに便利に使っていただけるおすすめ機能をご紹介します!
サービス詳細やお見積もりはもちろん、補助金利用についてのご相談、園・施設それぞれの
ご状況に合わせた導入ステップなど、まずはお気軽にご相談ください。
丁寧にご案内させていただきます。
お電話でのお問い合わせ: 03-6803-2258
受付時間:9:30 - 18:30(土・日・祝日除く)