このページでは
2022年7月24日〜8月6日までに開催された
保育をどうしよう未来会議 2022夏」の
オンライン研修の録画動画を
期間限定で無料公開しています。
こちらから視聴登録(無料)していただくと
ご視聴いただけます。
配信中の研修
  • 施設経営と園児募集

選ばれる“19名定員&企業主導型園”が取り組むデジタル活用のヒント
+実際どうなの?利用園に聞く「ルクミーICT」質問会

小林 直輝

医療法人スマイルプラン
SPオーク保育園 事業担当

小林 直輝

【登壇者プロフィール】

市役所職員として、補助金や当時スタートしたマイナンバーカードの分野に従事。接遇指導に関する県内の新任職員研修の講師も務める。医療法人スマイルプランに入職後、SPオーク保育園の立ち上げに従事。デジタルツールを活用し、保育分野の業務負担軽減と安心して子どもを預けられる園づくりに励む。

保育の質の確保・向上を支える
ルクミーICTの一部をご紹介

  • ルクミー帳票管理
  • ルクミークラスボード
  • ルクミー連絡帳
  • ルクミーおたより

無料視聴の方法

下記よりご登録ください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に視聴用のパスワードをお送りさせていただきます。

(配信期間:2022年10月15日まで)

LINEで送る

おすすめのお知らせ!

こんな願いが・・・

ルクミーにお任せ!

願いがかなった!

新プランもご用意

新プラン

資料請求はこちら

子どもともっと向き合える豊かな環境づくり。
その一歩をルクミーで始めませんか?

サービス詳細やお見積もりはもちろん、補助金利用についてのご相談、園・施設それぞれの
ご状況に合わせた導入ステップなど、まずはお気軽にご相談ください。
丁寧にご案内させていただきます。

資料ダウンロード資料ダウンロード 見積もり/お問い合わせ 見積もり/お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ: 03-6803-2258

受付時間:9:30 - 18:30(土・日・祝日除く)