配信中の研修
写真ではじめる「語り合い」~全国の写真ドキュメンテーション事例より~

ユニファ株式会社
営業部 アライアンス1課
福永 友美
【登壇者プロフィール】
不動産デベロッパー、医療系ベンチャーを経てユニファへ。元々「保育士になりたい」という夢があり、念願の保育業界に入ることになった。今では「保育に関わる人を1人でも多く幸せにしたい」という想いを胸に、保育商社さんと連携してのルクミーの営業を行っている。
ユニファ株式会社
営業部 アライアンス1課
福永 友美
不動産デベロッパー、医療系ベンチャーを経てユニファへ。元々「保育士になりたい」という夢があり、念願の保育業界に入ることになった。今では「保育に関わる人を1人でも多く幸せにしたい」という想いを胸に、保育商社さんと連携してのルクミーの営業を行っている。
ご回答いただいた方には、汐見先生、無藤先生、大豆生田先生の発表資料がダウンロードできるURLをメールにて
ご案内いたします。セッションの振り返りや、録画配信をご覧になる際の手引きとして是非ご活用ください。
保育の質の確保・向上を支える
ルクミーICTの一部をご紹介
(配信期間:2023年3月31日まで)
サービス詳細やお見積もりはもちろん、補助金利用についてのご相談、園・施設それぞれの
ご状況に合わせた導入ステップなど、まずはお気軽にご相談ください。
丁寧にご案内させていただきます。
お電話でのお問い合わせ: 03-6803-2258
受付時間:9:30 - 18:30(土・日・祝日除く)
写真ドキュメンテーションは保育現場でどう作られ、どんな効果が生まれているのか?実際の保育施設で行われている事例を中心にお話しいたします。