
※1:ユニファ株式会社が過去に開催した保育経営者向けセミナーの累計実績
\ 2023年7月31日までの期間限定 /
本セミナーにお申し込み頂いている方は、
視聴登録は不要です。
(ご登録済みのメールアドレスへ
録画視聴用のパスワードをお送りさせて頂きます)
本セミナーにお申し込みされたことがない方は、
上記ボタンより録画視聴をお申し込みください。
一度の視聴登録で、
すべてのセッション動画をご覧いただけます。
視聴登録は不要です。
(ご登録済みのメールアドレスへ
録画視聴用のパスワードをお送りさせて頂きます)
本セミナーにお申し込みされたことがない方は、
上記ボタンより録画視聴をお申し込みください。
一度の視聴登録で、
すべてのセッション動画をご覧いただけます。



登壇者・セッション内容

2023年5月17日(水)
開催セッション
(録画視聴時間:約60分)
開催セッション
(録画視聴時間:約60分)

「ChatGPT」が保育業界にもたらす変化を考える
~働き方改革や保育の質向上に貢献するのか(デモあり)
ChatGPTなどのAIシステムを活用することで、保育者の事務作業の負担軽減や効率化が期待できる。一方で、AIの運用には倫理的な課題もある。このセッションでは、AIが保育現場にもたらすメリットと課題について実験的に作成したプロトタイプを用いながら考えていきたいと思います。


土岐 泰之
ユニファ株式会社 代表取締役CEO
九州大学卒業後、住友商事に入社。スタートアップへの投資及び事業開発支援に従事した後、外資系戦略コンサルティングファームのローランド・ベルガーやデロイトトーマツにて経営戦略、組織戦略の策定及び実行支援に関与。2013年にユニファを創業。
\ 2023年7月31日までの期間限定 /
録画視聴申し込み(無料)
録画視聴はこちら
録画視聴のお申し込みがお済みの方は、
メールで届いた視聴用パスワードを下記のフォームに入力し、
「動画を見る」をクリックしてください。
メールで届いた視聴用パスワードを下記のフォームに入力し、
「動画を見る」をクリックしてください。
\ 2023年7月31日までの期間限定 /
録画視聴申し込み(無料)
アンケートご協力のお願い
「保育経営リーダーズサミット」にご参加いただきありがとうございます。
本イベントにご参加された皆様へ満足度やご意見などのアンケートを募集しております。
お時間のある際に、ぜひご回答をお願い申し上げます。
本イベントにご参加された皆様へ満足度やご意見などのアンケートを募集しております。
お時間のある際に、ぜひご回答をお願い申し上げます。
アンケートへのご回答で
スライド資料のダウンロードURLをご送付いたします。
※一部セッションのスライドはお送りができません。予めご了承ください。
スライド資料のダウンロードURLをご送付いたします。
※一部セッションのスライドはお送りができません。予めご了承ください。

この他のセッション動画
この他のセッション内容(録画配信)は
以下よりご覧いただけます。
一度、視聴登録いただくと、
すべての動画をご視聴いただけます。
以下よりご覧いただけます。
一度、視聴登録いただくと、
すべての動画をご視聴いただけます。

- 9:55
- 配信開始※
- 10:00 - 11:00
- #SESSION.01
- 多様性のマネジメント
GUEST: 青野 慶久 氏 - 13:00 - 14:30
- #SESSION.02
- インフラ整備
GUEST:山口 貴之 氏/関根 秀明 氏 - 15:00 - 16:00
- #SESSION.03
- 保育業界の未来
土岐 泰之

- 9:55
- 配信開始※
- 10:00 - 11:30
- #SESSION.01
- 園内コミュニケーション
GUEST:廣瀬 園子 氏/小林 直輝 氏/澁野 塁子 氏 - 13:00 - 14:30
- #SESSION.02
- 働き方改革
GUEST:野上 美希 氏 - 15:00 - 16:00
- #SESSION.03
- 人事 ・労務
GUEST:伊藤 愛里 氏
過去の保育経営者向けセミナーの
セッション動画
- 特別配信
- #PRIVILEGE.01
- 働き方改革GUEST:野上 美希 氏
#PRIVILEGE.02
- 人材育成GUEST:水口 加緒里 氏
#PRIVILEGE.03
- コスト削減GUEST:小高 弘嗣 氏
#PRIVILEGE.04
- 園児募集GUEST:堀内 顕秀 氏
#PRIVILEGE.05
- 選ばれる園創りGUEST:家城 悦子 氏